交流会は主催するといいですよ(その1)会場は無料。持ち寄りでお手軽・カジュアルに

(Photo by Tetsu Miyake)

ハワイでは、僕は交流会とかセミナーを主催する人として知られていたりするのですが、そんなの日本にいた頃の知り合いが聞いたら、ビックリすると思います。

何よりも自分が一番ビックリします(笑)。学校に行っている時は、とにかく目立たないようにしていたし、大学生の頃なんて、人と口が聞けなくて困っていました。働くようになって少しマシになったけれど、それでも大勢の前で話すようなことをするようになったのは、ハワイに来てから。

そういう意味で、無理やりいろんな体験をさせていただき、革命的に自分を変えるきっかけをいっぱい作ってくれたハワイには、どれだけ感謝してもし足りません。だから、機会があるごとに、できることで恩返し。

5月に無料セミナーをやる時に人づてに借りることになったプレミアコンドミニアムのパーティルーム。すごくきれいで、キッチンもあって、結構、いつも空いてて。これ、他にももっと使い道あるよなあ、と思っていたのですが、あ、パーティルームなんだから、パーティやればいいんじゃん、と簡単なことに行き着きました。

2007年くらいから定期的に主催していた交流会。あちこちのレストランを転々として数ヶ月に一度、開催していましたが、いつも困るのが、料理の内容と料金とのバランス。ドリンクは込み込みには到底できないし、30ドル以下で仕切るなんて、物価の高いハワイでは無理。

となると、ひとりどうしても40ドルとかヘタしたら50~60ドル使わせてしまうことになります。しかも時間期限付き。もっと話していたいのに、解散しなくてはいけないのは、本当に機会の損失で、もったいないなあ、残念だなあと思っていました。

駐車場が豊富にあること、料理が充実していること(とくに量的に・笑)、そして最低でも3時間は自由にできること。たっぷりしたスペースがあること。自由に部屋の中をすいすい行き来できること。そんなことが、成功の秘訣なんだなと回数を追うごとにわかってきた。

そして、この会場、完璧!と思ったのです。無料だし、着席セミナーで70名を収容したサイズは立食なら100名でも余裕。冷蔵庫も水回りもあるし、駐車場もたっぷり。時間も全然OK。騒いでもOK。音響もある(って、セミナーの時は知らずに、有料でプロを雇ってしまいましたが…)。

ハワイでは、車社会であることも手伝って、簡単な料理を作って持ち寄るポットラックパーティが主流です。作れない人もパーティ用のプレートを作ってもらって持って行ったり、簡単にできる。そもそもいろんなものが大きなポーションでパーティサイズ(笑)。気取らず、飾らず。「場の質」だけにこだわって、

飲み物も、別に高いものである必要はないから、とにかくたくさんあると良い。ワイン、ビール、ソフトドリンク、水と、セレクションがちゃんとあると良い。コスコやウォルマートは完璧な仕入れ場所。皆さんから10ドルずついただければ、使い捨ての食器やドリンク、つまみなどを買っても、十分にお釣りが来ます。

皆に負担がかからず、とにかくたくさんご飯があって、飲み物も飲みきれないほどにあって。そんな場所が作れたら、きっと皆、楽しいよね。

ってことで、改善点は多々あるものの、全体としては大正解の昨夜でした。総勢75名~77名くらいいらしたように思うんですけど、人と人とが生み出す暖かなエネルギーが部屋中に充満していました。

今回は、人の集め方を少しいつもとは変えてみました。そしたら、やっぱり違う結果が生まれました。そのことについて、「その2」の方にまとめてみます。

交流会は主宰すると言いですよ(その1)会場は無料。持ち寄りでお手軽・カジュアルに

交流会は主催するといいですよ(その2)Facebookのイベント機能が役に立った件

交流会は主催するといいですよ(その3)それはなぜか、という本題