TO DO リストのメリット/デメリットとは?

やることが満載で、忘れたくない!というとき、

To Do リスト、みたいなものを作るとがあるかと思います。

私も、仕事してたときは、というか、今もしていますが(笑)

会社生活していたときは、人が持ち込んでくるアレヤコレヤが無数にあり、

なるべくその場で処理するものの、追いつかないときは、リストで管理。

手帳を持たない主義なので(これについてはまた別途書きましょう)

愛用のマス目ノートパッドにズラッと書いて、

それをハイライトペンでビシバシ消していくことに

快感を感じておりました(笑)。

今も、なんだか頭がワサワサしてしょうがない、というときは、

それをやるようにしています。

というのも、脳はとっても性能の良いマシンで、

やらねばならないこと、とか、

未完了のこと、とかがあると、

ずーっと、脳の一部に置いておいて、

「忘れちゃダメよ」って、刺激してくるんですよね。

今すぐやれよ、ということじゃないのですが、

忘れてない? 大丈夫? みたいな感じでザワメクから、

気になって、ひとつに集中できない。

それを、頭がワサワサする状態、と私は呼んでいたりします。

そんなときには、リストに書き出すのが一番。

脳の倉庫から、いったん全部、掻き出して、書き出す。

そのことで、脳に

忘れてもいいよ

というメッセージを送ってあげるのですね。

すると、なんだか、とにかくスッキリするし、

自分も気になってることが「視覚化」できて、

すごく安心。

もっというと、

あ、これ、今やらなくても大丈夫だわ

ってことが、実はいーーーーっぱいあって、

なんだ、こんなことのせいで、ザワザワしてたんだ、ってことにも気付ける。

やる前から、これ要らないって消せる項目もあるんですよ、不思議と。

これ、「GTDストレスフリーの整理術」という本で教わりました。

そのことは、こちらの記事にまとまっているので、ぜひご一読を〜。

「はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」

To Do リストのデメリットは、ルーティンワーク的なことまで書いちゃって、

それが延々と消せずに残って消せないこと。

それから、リストに書くのを忘れると、とてもたいへんなことになりかねないこと(笑)。

そのくらいかな。

ほんの少しの時間を使って、リストづくりするだけで、

ストレスが軽減するので、ぜひおすすめです。

自分も、マジでやらないとやばい状態におります(汗)