きれいごとでは人生なんて変わらない。掟破りの現状打破の法則

批判や文句を言うときは解決策も自分で考えよ

ビジョンを掲げるのはいいけれど、理想論に終わっちゃうと、

結果、何も変わらないってことになります。

きれいな言葉で、あるべき姿を語るのは誰にでもできる。

でも、問題は、そこに向けてのステップとなる「解決策」があるのかどうか。

文句ばっかり言ってる人は、その解決策っていうのがなかったりします。

じゃあ、自分でやってみろよ、というと、それはお前の責任だろって居直ったりね。

解決策のない批判ばかり繰り返しても、世界はどこにも向かわないのです。

解決策は、ときには無謀なことにも見えます。

ときには馬鹿げて見えることだったりもする。

でも、賭けみたいな突飛もないことをしてでも、

とにかく「硬直した岩」を砕くための衝撃波を生み出さなくてはいけないときがある。

そのインパクトが大事なんです。

こういうの、どう表現したらいいんだろう、と思ったら、

橋下徹元大阪府知事さんが、こんな本を出されていて、これだ!と響きました。

現実に体当りして停滞を突き破れ

現状打破。

これが本物の「創造」と「破壊」という言葉。

そう、新しい価値の創造には、常に破壊がつきものなんですよね。

トランプ氏が好きでも嫌いでも、そんなことどうでもいいから、

ぜひ、この言葉を自分の人生に当てはめてみてほしいんですね。

私の人生、まだまだこれから!

このままで終わりたくない!

自分を変えたい!

未来を変えたい!

そう願うなら、現状を打破するために、思い切った「破壊」をしないとならないのです。

嫌われることも厭わない。

傷つくことも、怖れない。

そんな覚悟があってこそ、停滞した現状は変わっていくというものです。

昨日の延長が、今日ではないのです。

昨日と今日は、別な1日。

だから、明日目覚めたら、真新しい人生の第一日を自分勝手に作り出して、

傍若無人に生きればいい。

ルーティンみたいに、繰り返し、繰り返し、同じことばっかりしてても、現状は何も変わらないから。

ありえない!と思うことに鍵がある

スティーブ・ジョブズ氏も、一度、自分が作った会社を追われました。

でも、その後、見事に復活して、

ありえない!

と思うような商品を連発して、まさに起死回生の現状打破をした。

彼が誰からも好かれたかと言うと、そうではないのは、映画や伝記が示しています。

でも、世の中を変えた。

社会を変えた。

そして、事業を救い、創造の遺伝子を植え付け直しました。

理想論は掲げてもいいし、崇高なビジョンを持つことは、もちろん大事。

だけど、もっと大事なのは、とにかくそれを行動で示すということ。

危機感を分かち合い、

現状を変えようと気概を全身にみなぎらせ、

ときになりふり構わず、わがままに意志を貫き通す。

小さな争いだって、殻を破るための衝撃波として、ときには必要なんです。

敵を作る勇気があれば味方も増える

人から後ろ指を指されるのを気にしながらじゃ、何もできない。

あえて嫌われてみせる。

あえて怖がられる存在になる。

それもまた、戦略としては、あり、なんですよね。

協調や和を、小さな頃から教え込まれて、がんじがらめに躾けられて。

なんでも我慢が得意になった自分から、早く卒業しましょう。

敵を作る勇気を持つと、味方が100倍に増えたりもする。

その方が、はるかに「自分らしい」人生につながります。

中途半端で存在感がない自分より、

とんがって、ぶつかって、目立って、叩かれながらも、

さっさとキラキラと輝く自分になった方が、はるかにオトクなんです。

現状を打破するアサーティブなコミュニケーションについては、この記事が秀逸、と自分で言う(笑)。


言いたいことが言える自分になるには?
現状打破のコミュニケーション術

次代をつくるカリスマたちは、皆、敵をいっぱい作りながら、わがままに闘って社会を変えていますよね。