心穏やかな日々が続くといいな、と願うクライアントは多いのですが、でも、かといって、ずっとひとりで家にいたいわけでもないのですよね。
家にいる静かな時間をありがたがれる自分でいるためには、ちょっと気分が高揚し、ドキドキしてしまうようなハレの日も必要なんです。
着慣れない服を着て、少し背伸びした雰囲気の中に飛び込んでいったり。
車で何時間もかけて知らない土地を探検してみたり。
人を集めて自分が主役のイベントをしてみたり。
つまりは、自分にとっての「非日常体験」ということなのでしょうね。
日常と、非日常。
このふたつが、程よいバランスで訪れることが、幸せの秘訣なのかもしれません。
お祭りや季節の行事、祝いの場は、そういう意味では大切な「ハレ」の舞台。
私も、ものすごく家にいるのが大好きではあるのですが、それでも時には旅に出たり、会食して刺激ある会話をしたり、初めての街を探検したり、そんな日々も必要です。
必要、というか、そういうことがあると、「日常」をよりありがたく感じられるようにもなるのだと思います。
人間、なんでも「当たり前」が続くと、退屈してしまうのでしょうね。
という意味では、困難だったり、災難だったり、というのも、人が日常に感謝する機会を与えてくれるできごとで、なければいい、というものでもなかったり。
良いことばかりの人生なんて、きっとつまらない。
楽ばかりの人生なんて、生きてる意味もない。
命ある日々を生き尽くすためには、ハレとケの心地よいバランスを見つけていくことって、大事なのです。
↓
退屈な毎日を生きがいに変える方法